はいど~も!こーたです。
2022 年 1 月 7 日より、Bitcoin の運用を bitFlyer ではじめました。
毎週土曜日の終値をもとに、どのような実績になっているか公開していきます。
さっそく第 7 週目の結果は……… -8,409 円でした
今週は、前半の 5 日間は調子よく上げていきましたが、後半 2 日で一気に下がって終わりました。
はじめてのプラス収支で終わるのかと思いきや、またまたマイナス収支になってしまいました😅
やはり仮想通貨ですね。
動きが激しすぎてついていけません。
でも、長期投資なのでその辺は気にしなくても大丈夫です。
安心して眺めていられるのは、 Bitcoin のいいところですね(笑)
Bitcoin じゃなかったら、1 日中チャート見て何もできなくなってましたね。
初心者には優しい Bitcoin !
「ほったらかし投資」で投資にチャレンジしてみませんか?
(実はこの記事 1 ヶ月後の 2022 年 3 月に書いたものです。当時を思い出しながら書きました😅)
第 7 週目の振り返り
第 7 週目の詳細は次の通りです。
- 投資額: 0.021BTC を 104,685 円で運用中(価格 4,992,489 円)
- 評価額: 2 月 19 日の終値 96,276 円(価格 4,591,468 円)
- 収支: -8,409 円( 91.97% )

チャートの通り 2 月 6 日(日)〜 2 月 12 日(土)の Bitcoin の値動きを見てみると、17 日までは安心してみていられるチャートでしたが、18・19 日と約 10% の暴落が発生しました。
短期間で約 10% の暴落はビビりますね。
毎週色んなチャートが見られるので、楽しみ半分・不安な気持ち半分で「新しい世界だな」って感じです。
後半 2 日間で約 10% の暴落があると「来週はもっと下がるんじゃないかな?」と考えてしまいます。
投資ほど未来を読むことは難しいのに、ついつい自分が当事者になるとやってしまいますね😅
このまま、400 万円まで下がったら追加投資しようと淡い期待を願っています(笑)
今週は 4,567,748 〜 5,164,825 円で推移し、約 12% の値動きがありました。
第 7 週目、週次報告まとめ
Bitcoin 投資を始めて 7 週間が経ちました!
後半 2 日間で一気に暴落したので、マイナス収支が 8.03% とまた大きくなってきました。
大きくなったところで長期投資なので関係ないんですけどね。
最近では「マイナス収支が増える〜」よりも「もっと安くなって購入したい!」と思うようになってきました。
それだけ Bitcoin には期待がもてるってことですよね!
ぼくは今年の 1 月から Bitcoin 投資をはじめましたが「遅かったな〜」感がいなめません。
それでも【1BTC = 460 万円】なので、まだまだこれからですね。
将来は 1 億円になるとわかっていれば、今からでも十分間に合うのでコツコツ投資していきましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ブログの最新情報は Twitter の方でお知らせします。ぜひフォローお願いします!
でわでわまた次回。
あわせて読みたい記事
Bitcoin が気になってきた、そこのあなた!!
こちらの記事をどぞ👇
気になる翌週の週次報告はこちらからどぞ👇
先週はどうだったの?前週の週次報告はこちらからどぞ👇