はいど~も!こーたです。
2022 年 1 月 7 日より、Bitcoin 投資を Coincheck と bitFlyer を中心にはじめました。
今では GMO コインも使って、Bitcoin 運用をしています。
毎週土曜日の終値をもとに、どのような実績になっているか公開していきます。
さっそく第 25 週目の結果は……… -57,750 円でした😭
週末あたりから全くやる気がなくなり、更新が 1 週間おそくなってしまいました😅
ず〜っとマイナス収支、今年の最安値相場の影響でぼくのやる気も日に日になくっています。
買い増しする余裕もなくただチャートを見守っている日々が続いてますね。
発信することもなくなり、Twitter 界隈でこんな相場でも稼げている人の発信を見ては、自分のダメさ加減に気づきさらにやる気をなくす最悪なループに陥りはじめています。
「もう仮想通貨ブログじゃ稼げない!」と勝手に諦めて止めようともしました。
情けない話です。
そんなことがあって更新が遅れたのもあります。
仮想通貨ブログを始めて、まだ 3 ヶ月しか経っていないのにすぐに諦める。
ただのバカですね(笑)
最近では仮想通貨ブログを止める人があとをたたないようです。
危うくぼくもその一人になるところでした。
でも、今は記事を書いて収入を得ようと奮い立っています。
ブログで成功するためには「継続」が絶対条件になるとインフルエンサーの方々は口を揃えて言ってます。
たかが 3 ヶ月でサラリーマン並みに稼ぐことは簡単ではありません。
インフルエンサーの発言を見ると、どうしても簡単に稼いでいるからぼくにもできるって思っちゃうんですよね〜😅
そこが完全にぼくの悪いクセです。
そのことに今回気づけたのは、ナイス失敗ですね。
今月からまた心を入れ替えて「仮想通貨ブログ」にコミットしていきます( ̄^ ̄)ゞ
完全にグチ回ですみません🙇♂️
第 25 週目の振り返り
第 25 週目の詳細は次の通りです。
- 投資額: 0.031BTC を 147,206 円で運用中(平均価格 4,708,263 円)
- 評価額: 6 月 25 日の終値 89,456 円(価格 2,861,177 円)
- 収支: -57,750 円( 60.77% )

上記の通り 6 月 19 日(日)〜 6 月 25 日(土)の Bitcoin の値動きを見てみると、徐々に上昇相場になりつつありますね。
スタートの 250 万円台から終値は 280 万円台とキレイな上昇チャートが久しぶりに見れました。
このまま上がっていくのかと思うと、何だかうれしくもなってきます。
長期投資といえ、ここまで下落相場が続いてしまうとメンタルやられますね😅
ま〜損切りしないと決めていても、毎日マイナス収支を発信していると気になります。
とはいえ、ぼくの場合は今年の 1 月に参入しているのでそうなるだけで、今からの参入はめちゃくちゃしやすいと思いますよ。
ぼくが参入した時の Bitcoin 価格は 490 万円でした😅
これだけの下落相場だと余剰資金といえど、投入するのは難しいですよね?
だったら、まずは Bitcoin をもらって仮想通貨投資を始めてみてはいかがですか。
Coincheck では Bitcoin がもらえるキャンペーン中なのでおすすめですよ〜👍
今なら Coincheck で口座開設 & 入金完了で 1,500 円分の Bitcoin が必ずもらえます!
開設後 72 時間以内に入金が条件になります。入金額は 1 円以上で OK
9 月 30 日までですが、予算なくなったら即終了なのでお早めに〜
>>> さっそく Coincheck で Bitcoin をもらう!
今週は 2,392,295 〜 2,943,302 円で推移。
約 18.7%(551,007 円) の値動きがありました。
第 25 週目、週次報告まとめ
Bitcoin に投資して 169 日が経ちました。
完全にグチ回になってしまいましたが、参考にしていただければ幸いです。
やっぱり投資している以上、プラスになって欲しいのは仕方ないことですよね。
ぼくの場合、自分か購入すると価値がなくなることはよくあります(笑)
でも、捉え方次第でポジティブになれます。
- Bitcoin が下落相場でずっと収支がマイナスですで萎える → 取引所に置いておくと気になって損切りしてしまうので、レンディング運用し少しずつでも Bitcoin が増やせられる。
- やっていた BCG が壊滅的になってしまう → どのタイミングで参入するば利益が出るのか、損をしないのかが勉強できた。
- 持っている NFT の価値が売った後に爆上げする → 爆上げした後の金額と比較するんじゃなく、購入金額と比較する。自分が納得する金額が手に入っているかを考える。
これ全部失敗なんですが、そのまま放置しなければ失敗じゃなくなるんですよね。
Bitcoin はレンディングすることで、下落相場でも資産を増やせます。
ほったらかしているだけじゃもったいないことを学べました。
BCG はかなりの確率で時間が経てばトークンの価値が壊滅的になります。
参入するタイミングだけで利益が出せることを学びました。
NFT に関しては、完璧に結果論なんですよね。
あとからうじうじ考えても惨めになるだけ。
購入するときに、どんな目的で買ったのかを明確にしておけば、惨めになる心配はないことを学びました。
全ての行動が学びにつながります。
失敗を恐れず失敗しまくりましょ〜👍

失敗は成功のもと!
コツコツ積み上げが大事ですね😁
最後に私事ですが、3 ヶ月連続でこちらのブログから収益が発生しました🎉

ぼくのブログを経由して口座開設してくれた方、本当にありがとうございました🙇♂️
これからも、みなさんの気づきになるブログを運営していきますので、よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
今回の収益で Bitcoin 投資しているだけではもったいないことに気がつきました。
ブログをはじめることで、今まで収益をだしたことがないぼくでも 1 ヶ月で成果をだせました!
Bitcoin 投資している方はブログ運営を一緒にやることをおすすめします。
仮想通貨ブログのはじめ方はこちらの記事で解説しています。参考にどぞ👇
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ブログの最新情報は Twitter の方でお知らせします。ぜひフォローお願いします!
でわでわまた次回。
あわせて読みたい
Bitcoin が気になってきた、そこのあなた!!めちゃくちゃラッキーです👍
今ならキャンペーン中なので、無料で Bitcoin がもらえますよ〜👇
先週はどうだったの?第 24 週目の週次報告はこちらからどぞ👇